
宮本武蔵
宮本武蔵
五輪書
五輪書 地の巻
五輪書 水の巻
五輪書 火の巻
五輪書 風の巻
五輪書 空の巻
独行道
兵法三十五箇条
兵道鏡
兵法書付
五方之太刀道
十智の書
宮本武蔵
武蔵の著作として確定できるのは、兵道鏡、兵法書付、兵法三十五箇条、五方之太刀道、五輪書、独行道の六点です。
著作の順番もこの順番です。
自筆があるのは、五方之太刀道、独行道です。
宮本武蔵については、宮本武蔵 日本人への道 魚住孝至著がかなり詳しく調べて書かれています。
(参考文献)
宮本武蔵 日本人の道(魚住孝至) ぺりかん社
五輪書 宮本武蔵著 渡辺一郎校注 岩波文庫
五輪書 宮本武蔵 神子侃訳 徳間文庫
五輪書 鎌田茂雄 講談社学術文庫
宮本武蔵五輪書 潮境 藍編著 ソルト出版
五輪書 宮本武蔵原著 大河内昭爾訳 教育社
宮本武蔵の生涯 森銑三 やまと文庫