やわらて 武道と格闘技のまとめサイト

耳成山の写真

宮本武蔵



    宮本武蔵

    五輪書

    五輪書 地の巻

    五輪書 水の巻

    五輪書 火の巻

    五輪書 風の巻

    五輪書 空の巻

    独行道

    兵法三十五箇条

    兵道鏡

    兵法書付

    五方之太刀道

    十智の書





    独行道

    ○代々の道をそむく事なし

    ○身に楽しみをたくまず

    ○よろづに依怙の心なし

    ○身をあさく思 世を深く思う

    ○一生の間欲心思わす

    ○我事において後悔せず

    ○善悪に他をねたむ心なし

    ○いずれの道にも わかれを悲しまず

    ○自他共にうらみかこつ心なし

    ○れんぼの道思いよる心なし

    ○物毎にすき好む事なし

    ○私宅においてのぞむ心なし

    ○身ひとつに美食を好まず

    ○末々代物なる古き道具所持せず

    ○わが身にいたり 物いみすることなし

    ○兵具は格別 よの道具たしなまず

    ○道においては死をいとはず思う

    ○老身に財宝所領もちゆる心なし

    ○仏神は貴し 仏神をたのまず

    ○身を捨ても名利は捨てず

    ○常に兵法の道をはなれず

    特に気になったのが

    仏神は貴し仏神をたのまず

    我事において後悔せず


    (参考文献)
    宮本武蔵 日本人の道(魚住孝至) ぺりかん社
    五輪書 宮本武蔵著 渡辺一郎校注 岩波文庫
    五輪書 宮本武蔵 神子侃訳 徳間文庫
    五輪書 鎌田茂雄 講談社学術文庫
    宮本武蔵五輪書 潮境 藍編著 ソルト出版
    五輪書 宮本武蔵原著 大河内昭爾訳 教育社
    宮本武蔵の生涯 森銑三 やまと文庫